ようこそ、ギーセンジャパン公式サイトへ。

About Giesen | ギーセンの情熱

オランダで続く職人魂
30年以上前に町の鉄工所としてスタートし、2006年から「Giesen Coffee Roasters」が誕生します。鋳物を使ったクラシカルなデザインの焙煎機にコーヒーショップが必要とするテクノロジーを詰め込みました。
ギーセンの焙煎機は世界的に有名になりましたが、彼らのアプローチは変わりません。
「目の前にあるコーヒーショップに最高の焙煎機を届けること」
「1台ずつ情熱を持って焙煎機を作り上げること」
これらを真摯に続けているのがギーセンコーヒーロースターズです。
モノづくりへのこだわりと、堅牢なボディの焙煎機が世代を超えて永く愛されるものにしていきたいと考えています。
カーボンニュートラルを目指して
これまで数多くのロースター達は生産国や生産者へフォーカスし、持続可能なビジネスモデルを模索してきました。スペシャルティコーヒーの思想が広がる一方で、コーヒー豆の焙煎は多くの温室効果ガスを排出している事実を受け止めなければなりません。
2022年にギーセンコーヒーロースターズは従来型のアフターバーナーの生産を止め、また焙煎機自体も電気モデルへのシフトを構想に掲げています。
素晴らしいコーヒーを後世に残すため、私たちは経済活動を続けながら気候変動に対してアクションを続けていきます。

With Giesen Japan | ギーセンジャパンの取り組み
ギーセンジャパンでは、焙煎機の提供だけでなく、ギーセンのユーザー同士のコミュニケーションや、安定したカスタマーサポート、コーヒービジネス全般のお手伝いをさせて頂きます。

カスタマーサポート
顧客管理システムを活用し、使用されているギーセンに不具合が起きた場合に、迅速に対応できるサポートラインを整備しています。
ギーセンジャパン主催の競技会
2022年夏より「1st crack coffee challenge」を主催いたします。「焙煎の技術」と「プレゼンテーション」に評価軸を置いており、技術だけではなく広い視点をもった若手人材の輩出を目的とした競技会です。
競技会の詳細は下記よりご覧ください。

Mission | 日本の焙煎人口を増やす
ギーセンジャパンは単なる販売代理店ではありません。ギーセンに関わる全ての人とコーヒーの文脈を捉え、最高の焙煎品質をお届けし、ユーザー同士のコミュニケーションを増やすことで、コーヒーの業界をさらにオープンに楽しいものにしていきたいと考えています。
日本各地、数多くの場所で、ギーセンを使ってくれる個人、お店が増えることを願っています。
あなたもギーセンファミリーに参加してみませんか?
News|最新のトピックス
